2025年11月13日木曜日

校区ウォーキング【野方遺跡】が11月10日(月)に開催されました!

壱岐校区自治協議会 保健衛生部主催による 令和7年11月の校区ウォーキングとして、【野方遺跡】へ行ってきました。

天気は快晴でこの日も絶好のウォーキング日和となりました!😄 

参加者は18名と今回も大盛況!

ウォーキングコースは通常は生松台の頂上近くまで登って、野方台から下って野方遺跡に向かうコースです。

でも、昨年は野方遺跡の展示館内の観覧が好評だったため、今年は野方遺跡に真っすぐ向かって展示館でゆっくりすることにしてみました。

ただ、野方遺跡に到着すると、展示館はまさかの休館‼😂

中に入ることはできませんでした・・。

それでも、先導してくださった真崎さんが、野方遺跡についていろいろと講話して頂き、皆さん興味深く耳を傾けていました。

真崎さん、ありがとうございました!😍


次回は12月1日(月)10:00スタート【飯盛神社】へ行きます。

1年で最も長距離のコースです。

皆さん、健康にご留意頂いて、来月も元気に集まりましょう!


     出発前に皆さんで記念撮影。皆さん、笑顔が素敵です‼

      快晴の中、野方遺跡へ!

      横断歩道で待機中・・・

      野方遺跡で、真崎さんによる『歴史講座』開始!

      写真にあまり写っていませんが、一部紅葉も進んでいましたよ!